- 里親募集
- このブログはリンクフリーです。Twitterや、Facebookなどドンドン拡散して下さい! 高崎市では、2012年4月より、ペットの不妊手術の補助金制度が始まりました。犬、猫、オスメスで金額が変わりますので動物病院、保健所へお問い合わせください。
-
ちなみにオスネコは3000円、メスネコは5000円。手術後に保健所へ申請します。
2013年、今年も子猫の里親さん募集がはじまります 里親希望の方は、コメント欄ではなくメールフォームからご連絡ください。直接管理人にメールが届きます
このブログを通じて60匹以上の子猫が里親さんと出会えました
大きい猫は20匹以上います
子猫希望の方はこまめにブログをチェックしてくださいね
里親探しにご協力お願いいたします
今年も子猫と猫好きの皆様にいい出会いがありますように
➡➡➡里親募集記事一覧はここをクリック
➡➡➡里親さん業務連絡一覧はここをクリック
- このブログについて
-
団体等ではありません。保護ママさん達からの依頼で2011年4月からドテちゃんが里親探しのお手伝いしていますヽ(o・ω・o)ノ。拾ってしまった子猫を育てながら、自分で里親さんを募集したり、連絡を取り合ったりするのは、非常に精神的に負担が大きいんです。 既に60匹以上の猫に家族ができました。大きい猫も30匹います。里親になれない方でもユカヌバ・アイムス等のエサやトイレ砂の差し入れ ウレシイですよ。。
私達は猫の一匹飼いはお勧めしません。できれば兄弟か仲良しの2匹で引き取っていただけますよう、お願いします。
とは言っても、元気な子猫の場合デス。老猫、病気、怪我など一匹で大事に飼われた方がいい場合もありますよ。よくお話して決めましょうヽ(o・ω・o)ノ
虎徹ちゃんからメールが届きました
2013-11-09 Sat 01:53 |
里親さま 業務連絡
|
今年の5月に東京の五反田へ貰われていった
虎徹ちゃんからメールが届きました
去勢手術をしたようですヽ(o・ω・o)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月 無事に虎徹も去勢手術してまいりました。
ブログにはチョコチョコ乗せていますが 今もおかげさまで元気ですよ
たまには観ていただければ幸いです
子猫達の保護活動 たまに拝見させていただいてますが 頭が下がります
ありがとうございます
虎徹の兄弟たちは如何ですか?
安中市のドテちゃん こたちゃん 虎徹は元気ですよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しい家族に出会えてよかったですヽ(o・ω・o)ノ
虎徹ちゃんちのブログはこちらです
http://d.hatena.ne.jp/torakichi7/20131103/1383438521

こっちの白黒ハチワレちゃんにも
早く家族ができますようにーーーーーーヽ(o・ω・o)ノ
伊勢崎市
オス
生後3ヶ月くらい
とっても人懐っこくって
甘えん坊です
しかも、大きな猫も犬も怖がりません
先住さんが猫に慣れていて子猫を迎えようかなーーーと思っている方には
とても良いとおもいますよヽ(o・ω・o)ノ
よろしくお願いします
虎徹ちゃんからメールが届きました
去勢手術をしたようですヽ(o・ω・o)ノ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先月 無事に虎徹も去勢手術してまいりました。
ブログにはチョコチョコ乗せていますが 今もおかげさまで元気ですよ
たまには観ていただければ幸いです
子猫達の保護活動 たまに拝見させていただいてますが 頭が下がります
ありがとうございます
虎徹の兄弟たちは如何ですか?
安中市のドテちゃん こたちゃん 虎徹は元気ですよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しい家族に出会えてよかったですヽ(o・ω・o)ノ
虎徹ちゃんちのブログはこちらです
http://d.hatena.ne.jp/torakichi7/20131103/1383438521

こっちの白黒ハチワレちゃんにも
早く家族ができますようにーーーーーーヽ(o・ω・o)ノ
伊勢崎市
オス
生後3ヶ月くらい
とっても人懐っこくって
甘えん坊です
しかも、大きな猫も犬も怖がりません
先住さんが猫に慣れていて子猫を迎えようかなーーーと思っている方には
とても良いとおもいますよヽ(o・ω・o)ノ
よろしくお願いします
スポンサーサイト
伊勢崎市 生後3ヶ月 オス 白黒ハチワレ 里親募集中!!
2013-10-30 Wed 01:55 |
里親募集
|
子猫9匹里親さん募集中
2013-07-17 Wed 19:05 |
里親募集
|
子猫が全部で9匹います
里親さん募集中です
5月23日産まれの
白とグレーポイントのある子達が5匹
真っ黒の子1匹
の6匹兄弟です
少しずついろいろが違うので
ぜひ会いに来てくださいね

もう、走り回っています
そろそろカーテンや網戸にも
登り始めますよ( ^ω^ )
母猫も保護したので、母乳で育ちました
母猫の愛情も兄弟猫との遊びも十分に育ったので
とても活発で元気です
そろそろ大きくなってきますので
里親さんお願いしますヽ(o・ω・o)ノ
下の写真の
サバ白、黒、キジトラは3匹兄弟です
まだ目が開いたばかりで
ハイハイで動く感じですので
引き渡しは8月中旬位です
きじとらが少し暑さにやられて
病院に通っています
うまく育つと良いのですが。。。

里親さん希望の方は
←←←←左側サイドバーのメールフォームからご連絡ください。
スマホ、携帯用画面で見ている方は
PC用の画面でご覧下さいね〜ヽ(o・ω・o)ノ
よろしくお願いします
里親さん募集中です
5月23日産まれの
白とグレーポイントのある子達が5匹
真っ黒の子1匹
の6匹兄弟です
少しずついろいろが違うので
ぜひ会いに来てくださいね

もう、走り回っています
そろそろカーテンや網戸にも
登り始めますよ( ^ω^ )
母猫も保護したので、母乳で育ちました
母猫の愛情も兄弟猫との遊びも十分に育ったので
とても活発で元気です
そろそろ大きくなってきますので
里親さんお願いしますヽ(o・ω・o)ノ
下の写真の
サバ白、黒、キジトラは3匹兄弟です
まだ目が開いたばかりで
ハイハイで動く感じですので
引き渡しは8月中旬位です
きじとらが少し暑さにやられて
病院に通っています
うまく育つと良いのですが。。。

里親さん希望の方は
←←←←左側サイドバーのメールフォームからご連絡ください。
スマホ、携帯用画面で見ている方は
PC用の画面でご覧下さいね〜ヽ(o・ω・o)ノ
よろしくお願いします
里親募集です 子猫6匹
2013-06-19 Wed 14:02 |
里親募集
|
6匹います
1匹は隠れていて見えませんが。。
地域で問題になっている猫屋敷から
猫を保護したのですが
既に妊娠中でした
子猫の遺棄を繰り返していたのは
この猫屋敷の住人であることが
防犯カメラの映像で分かったのですが
なかなか本質的な問題解決は難しいです。。
猫が好きな人が猫を捨てるんです
そもそも猫嫌いの人は
触りもしませんし
餌をあげたりしません。
まあ、倫理的なお話は置いといて。
母猫は離乳してホルモンバランスが落ち着いた頃に
避妊手術しないといけません
母乳があるので子猫育ては楽なのですが
今年は里親希望者さんが少ないみたいなので
早めですが里親さん募集します
引き渡しは7月末位になりそうです
もう少し顔がはっきりしたら写真を載せます
←←←←里親希望者さんは、左側サイドバーのメールフォームからご連絡ください
よろしくお願いしますヽ(o・ω・o)ノ

1匹は隠れていて見えませんが。。
地域で問題になっている猫屋敷から
猫を保護したのですが
既に妊娠中でした
子猫の遺棄を繰り返していたのは
この猫屋敷の住人であることが
防犯カメラの映像で分かったのですが
なかなか本質的な問題解決は難しいです。。
猫が好きな人が猫を捨てるんです
そもそも猫嫌いの人は
触りもしませんし
餌をあげたりしません。
まあ、倫理的なお話は置いといて。
母猫は離乳してホルモンバランスが落ち着いた頃に
避妊手術しないといけません
母乳があるので子猫育ては楽なのですが
今年は里親希望者さんが少ないみたいなので
早めですが里親さん募集します
引き渡しは7月末位になりそうです
もう少し顔がはっきりしたら写真を載せます
←←←←里親希望者さんは、左側サイドバーのメールフォームからご連絡ください
よろしくお願いしますヽ(o・ω・o)ノ

2013-06-19 Wed 07:35 |
未分類
|
キジトラちゃん
おかげさまで
里親さんがきまりました
ゆーたさま
コメント欄にアドレスが
バッチリと書かれてたので
コメント削除しました( ̄^ ̄)ゞ
里親さん募集中です
キジトラちゃん
ちょっとウンチが出てないようですが
元気な様子です
梅雨で時期が悪いのか
里親さんのお問い合わせが
まだ一件もありません
早く里親さんが決まりますように


至急!!里親募集!!キジトラ オス 生後3週くらい
2013-06-16 Sun 10:11 |
里親募集
|
キジトラちゃん
おかげさまで
里親さんが決まりました
太田の仲良し若夫婦に
引き渡しました
みなさんご協力ありがとうございました
6月15日 土曜日 夜
高崎市上並榎町 高経の近くの川のそばで保護されました
キジトラ
オス
生後3週くらい
とても綺麗な毛並みなので
ノラの子ではないと思います
雨の中どうしてあんなところに子猫が1匹でいるのでしょうか??
母猫から引き離すにはちょっと早いです(´・_・`)
歯は生えていますが
まだミルクの味が好きなようで
離乳食の段階です
カリカリを食べるようになるとお世話が楽なのですが。。。。
保護主さんは
一人暮らしのサラリーマンさんです
ペット不可のアパートです
少しの間だけ預かってもらうのですが
長期のお世話ができません
昼間のお世話ができる里親さん
又は、一時預かりさん募集します
←←←左側サイドバーのメールフォームからご連絡ください
よろしくお願いします





生後1ヶ月 オス猫3兄弟 里親さん募集中です
2013-05-14 Tue 23:07 |
里親募集
|
おかげさまで
この3匹は里親さんが決まりました
ありがとうございました
2013年 5月13日
群馬県安中市で保護されました
3匹のオス猫です
段ボールに入れて捨てられたようですが
箱の中から出てしまって方々に散りじりになっていました
鳴き声をたどってやっと3匹保護しましたが、本当はもっといたのかもしれません。
体重400グラム
3匹ともオスです
もうカリカリを食べれますし
とっても元気です
拾ったばかりの写真です
今日(5月14日)シャンプーしたので
3匹とももう少し目がパッチリして
毛並みもフワフワでキレイになってますよ
①
サバトラでお腹は白の子です
目が大きくて、女の子のような丸顔です
今は他の2匹よりも少し小さいですが
元気な声で鳴きますし、足の力もあります

②
白黒のハチワレちゃんです
キレイに真ん中からハチワレしています
とっても甘えん坊です
誰かにくっついていると安心するようで、人間の抱っこも大好きです
爪切りする時も大人しくしている子です

③
キジトラでお腹は白い子です
写真では少し目ヤニがついていますが
今はキレイになっています
とても綺麗な毛並みです
背中に白いポイントがあります

体重が400グラムと小さいかなあと感じるかもしれないですが
この時期は一日に20グラム〜50グラム位ずつ大きくなりますし
鼻水や涙など風邪の症状もなく
ノミも着いていませんでしたので
飼い猫が産んで、離乳するまで屋内で飼われていたようです
生後2〜3ヶ月位になると母親から受けた免疫力が落ちて風邪をひきやすくなりますので
ワクチン接種をおねがいします
私の職場の隣の席の
安中市のこたちゃんが
保護ママをしてくれています
今一番可愛い時期ですヽ(o・ω・o)ノ
里親さん希望の方は
←←←左側サイドバーのメールフォームから
メール連絡をお願いします
スマートフォン、携帯用画面でご覧の方は、
PCデスクトップ用画面でご確認ください。
お気軽ににお問い合わせください。